2023 |
06,24 |
おめでとうございます(゚∀゚)
何だかんだで2日間、原稿やめてデス誕描きました(゚∀゚)b
良い気分転換になりましたよ…新刊原稿、未だにセリフとか「もっと良い言葉があるはず!!」って考え尽くしている日々でしたので。
pixivに2点投稿しました。よろしければどうぞ(・ゝ・)
連続投稿すると2つ目の方が検索に表示されるの遅れるのかな?何か前もそんなのがあった印象。
さて今日からまた原稿に戻ろう。
ーーーー
せっかくなので、前に書き殴ったスターウォーズ山羊蟹パロネタを貼っておきます(笑)
エピソード1〜6まで。7以降は考慮してません…
映画観たことないとわけわからんと思う。
ーーーー
swパロ
何だかんだで2日間、原稿やめてデス誕描きました(゚∀゚)b
良い気分転換になりましたよ…新刊原稿、未だにセリフとか「もっと良い言葉があるはず!!」って考え尽くしている日々でしたので。
pixivに2点投稿しました。よろしければどうぞ(・ゝ・)
連続投稿すると2つ目の方が検索に表示されるの遅れるのかな?何か前もそんなのがあった印象。
さて今日からまた原稿に戻ろう。
ーーーー
せっかくなので、前に書き殴ったスターウォーズ山羊蟹パロネタを貼っておきます(笑)
エピソード1〜6まで。7以降は考慮してません…
映画観たことないとわけわからんと思う。
ーーーー
swパロ
ーーー
アナキン/ベイダー シュラ
パドメ デスマスク
ルーク 盟
レイア 沙織
オビワン アフロディーテ
パルパティーン/シディアス サガ
ヨーダ 童虎
ーーー
デスマスクがパドメはありえん!と思いつつ、アナキンとパドメのとんでもない悲恋と半端ない愛情を山羊蟹で見たいというのがある。こいつぁシュラの嫉妬が凄まじいぞ。
あと盟に「俺がお前の父親だ」と言うぶっ飛んだシュラと「嘘だぁぁぁぁぁ‼︎!」と絶叫する盟を見たい(笑)
は、置いておいて…
安易にパルパティーンをサガさんにしたけど、SWの世界で聖闘士パロやると黒サガが善良聖闘士全滅させて世界乗っ取っりに成功したっていう話になるんだな。
ーーー
サガの乱から10数年、ある日シュラは恋人デスマスクが死ぬ予知夢を見てしまう。それを回避するために奔走するが、漬け込まれたサガさんに丸め込まれてダークサイドに堕ちてしまう。反乱勢力の聖闘士たちに殺されるのではとサガから聞いたシュラは幼い候補生たちを含む白銀以下の聖闘士を全滅させた。聖闘士を悪とし、デスマスクを悪から救おうとダークサイドに引き込もうとするが拒否されてしまい、アフロと共に裏切られたと誤解したシュラにデスマスクは致命傷を与えられ意識不明に。やがてシュラは聖域に攻め込んできた青銅たちも全滅させ(星矢終了、アテナの存在…)、アフロが連れ去っていったデスマスクを取り戻しに行こうとシチリアに乗り込む。
デスマスクと、彼が密かに育成していた盟を守るためにアフロディーテは噴火するエトナ山の火口でシュラと対決。シュラは怒りの感情が強過ぎてコスモのコントロールが上手くいかずアフロディーテに敗北し火口に落ちるが、命は落とさずサガに助けられて治療を受け生き延びた。
デスマスクはアフロディーテが探して保護した城戸沙織の力によって意識を取り戻すが、シュラに対する悲しみに耐えきれず体は健康であるにもかかわらず息を引き取った。デスマスクはアフロディーテにシュラに対する変わらぬ愛と、素面で殺戮を繰り返した俺とは違い、いつか心を取り戻し地上の平和のために尽くしてくれる事を信じていると伝えていた。
シュラは聖域でデスマスクの死を感じ、またサガにもデスマスクの死を告げられる。
ーーー
サガさんが極秘にデスマスクに頼んで育成していた聖闘士(盟)が密かに生き残っていて彼に追い込まれるというのは熱いかもしれん。サガさん倒すのは聖闘士の心を取り戻したシュラになるけど。サガの技に瀕死の盟を見てデスマスクの事を思い出し、盟を助けるためにコスモとか聖剣とか使わずにサガさんを素手で殴り飛ばすんですよ…リターンオブセイント(笑)でら主役やん…
盟は自分を助けて瀕死のシュラを担ぎ12宮を降りようとするが、巨蟹宮に着いた時にシュラは息を引き取る。そしてシチリアまでシュラを運び、デスマスクと同じ墓にシュラを埋葬する。
地上の平和が取り戻され、喜ぶ人々、振り向けばデスマスク、シュラ、アフロディーテ、童虎の魂が微笑んで盟を見つめていた。
ーーー
SWのエピソード6がめちゃ好きです。
バトルも終わり方もずっと気分が盛り上がったままラスト迎えるのがたまらない。
終わってしまうのかー!あー終わってしまうー!って感じが(笑)
ほんとめちゃ綺麗に終わるよね…
終わり方は違うと言うか途中で終わるけど、SWのローグワンもすごい気分盛り上がったまま終わったな。そのままエピソード4観せてくれ!!って感じで(笑)バトルが良かった。
実写星矢は全然観に行く余地が無かったので(えらい早く終わったんですね…)ディスク化したら観ようかと。バトルシーンをどう表現してるのか気になる。
大作映画しか観ないけど、バトルシーンって合う合わないありますよね。マトリックスみたいなのは全然合わなくてもどかしい(笑)普通にズドーン!バコーン!ってやってほしいタイプなので。
ーーー
SWのエピソード6がめちゃ好きです。
バトルも終わり方もずっと気分が盛り上がったままラスト迎えるのがたまらない。
終わってしまうのかー!あー終わってしまうー!って感じが(笑)
ほんとめちゃ綺麗に終わるよね…
終わり方は違うと言うか途中で終わるけど、SWのローグワンもすごい気分盛り上がったまま終わったな。そのままエピソード4観せてくれ!!って感じで(笑)バトルが良かった。
実写星矢は全然観に行く余地が無かったので(えらい早く終わったんですね…)ディスク化したら観ようかと。バトルシーンをどう表現してるのか気になる。
大作映画しか観ないけど、バトルシーンって合う合わないありますよね。マトリックスみたいなのは全然合わなくてもどかしい(笑)普通にズドーン!バコーン!ってやってほしいタイプなので。
PR
2023 |
06,20 |
«直すよぉ〜»
そろそろベタも半分くらいまできました(・ゝ・)
この頁も4月中旬には描いてたんだな…
やっぱ途中で話の追加修正したから延びに延びたのか。
後半は演出上ベタをやらない頁が少しあるけど、代わりにトーンにするのかペンで描き込むのか…時間的にはあまり変わらないのかなぁ。
思いの外シュラの髪ベタが苦にならない(笑)
もっと「畜生!」ってなるかと思ったけど(笑)(・ゞ・)
聖衣はやっぱ嫌になりますね…全然進まないから。
今回、聖衣を描かずに全部聖域の鍛錬服で済ます事もできたのですが、せっかく星矢本なのだからとちょいちょい描きました。鍛錬服ならもっと早く終わっただろうに。
でも聖衣にして良かったですよ…見栄えが(笑)
あとデスマスクの状況も伝えられるし。同人漫画でそこまで考える方がいるかは不明ですけど(笑)でもたまにめっちゃ考察してくれる人いるから気が抜けん…
気づけばもうすぐお誕生日ですねぇ。
絶対に描けないとわかっていますが一応ネタ出しはしたんですよ…(゚∀゚`)
それはまた機会があれば。
何か別で急遽文字くらい書くかなぁ…
pixivにはこの前のバレンタイン漫画(完成版)でも上げようか迷っています。元々秋発行で再録するつもりだったけど無理になったというか、多分来年になるので。
来年のバレンタイン頃に「深緑そそぐ愛」(もうこれ描き直す!)含め再録本出せたらベストだな。
この頁も4月中旬には描いてたんだな…
やっぱ途中で話の追加修正したから延びに延びたのか。
後半は演出上ベタをやらない頁が少しあるけど、代わりにトーンにするのかペンで描き込むのか…時間的にはあまり変わらないのかなぁ。
思いの外シュラの髪ベタが苦にならない(笑)
もっと「畜生!」ってなるかと思ったけど(笑)(・ゞ・)
聖衣はやっぱ嫌になりますね…全然進まないから。
今回、聖衣を描かずに全部聖域の鍛錬服で済ます事もできたのですが、せっかく星矢本なのだからとちょいちょい描きました。鍛錬服ならもっと早く終わっただろうに。
でも聖衣にして良かったですよ…見栄えが(笑)
あとデスマスクの状況も伝えられるし。同人漫画でそこまで考える方がいるかは不明ですけど(笑)でもたまにめっちゃ考察してくれる人いるから気が抜けん…
気づけばもうすぐお誕生日ですねぇ。
絶対に描けないとわかっていますが一応ネタ出しはしたんですよ…(゚∀゚`)
それはまた機会があれば。
何か別で急遽文字くらい書くかなぁ…
pixivにはこの前のバレンタイン漫画(完成版)でも上げようか迷っています。元々秋発行で再録するつもりだったけど無理になったというか、多分来年になるので。
来年のバレンタイン頃に「深緑そそぐ愛」(もうこれ描き直す!)含め再録本出せたらベストだな。
2023 |
06,08 |
«怒られたがり»
だいたいベタは1日1頁ペース。
ちょいちょい聖衣挟む割にはどちらか片方だけ、とかなので思ったよりは進みが速い。
でもやっぱ指が痛くなったり聖衣は目も疲れるので休憩多め…若くないので無理しない(゚∀゚`)
3月末にこの頁描いてたんだね…やっとここまで来れたか。
ちょくちょく作業中に急にネタがわいてきて、それをメモるために中断する事もあるのですが、今日は「自分の黄金聖闘士の血を高値で取引しているのがバレるデスマスク話」をメモしていくうちにだんだん「とにかくシュラに怒られたいデスマスク話」に変わっていき、イライラが募るシュラの喋り方も酷いものになってきたところで「ちょっと待て」と筆を止める…
もうちょっとマイルドにならぬものかと…
お仕置きとかされたいわけではない。
ただ、怒られたい(笑)もっと俺にイライラして欲しい。
なんかそんなSなのかMなのかよくわからない感情。
シュラも腹立つし突き放したいけど、デスマスクがやり過ぎたと感じた時にめっちゃ謝って縋ってくる姿が何か妙にそそられて、条件を付けて最後は許してしまう。
条件をのむ時だけ素直で従順なデスマスクがちょっと癖になる。
…ちゃんと何か形になるかは不明ですが、自分は「怒る、怒られる」シチュエーションが結構好きなのかもしれないなぁ。執着感があると言うか。
自分自身はどっちも嫌ですけど(笑)恋愛関係の歪んだ部分としては気になる要素である。
ちょいちょい聖衣挟む割にはどちらか片方だけ、とかなので思ったよりは進みが速い。
でもやっぱ指が痛くなったり聖衣は目も疲れるので休憩多め…若くないので無理しない(゚∀゚`)
3月末にこの頁描いてたんだね…やっとここまで来れたか。
ちょくちょく作業中に急にネタがわいてきて、それをメモるために中断する事もあるのですが、今日は「自分の黄金聖闘士の血を高値で取引しているのがバレるデスマスク話」をメモしていくうちにだんだん「とにかくシュラに怒られたいデスマスク話」に変わっていき、イライラが募るシュラの喋り方も酷いものになってきたところで「ちょっと待て」と筆を止める…
もうちょっとマイルドにならぬものかと…
お仕置きとかされたいわけではない。
ただ、怒られたい(笑)もっと俺にイライラして欲しい。
なんかそんなSなのかMなのかよくわからない感情。
シュラも腹立つし突き放したいけど、デスマスクがやり過ぎたと感じた時にめっちゃ謝って縋ってくる姿が何か妙にそそられて、条件を付けて最後は許してしまう。
条件をのむ時だけ素直で従順なデスマスクがちょっと癖になる。
…ちゃんと何か形になるかは不明ですが、自分は「怒る、怒られる」シチュエーションが結構好きなのかもしれないなぁ。執着感があると言うか。
自分自身はどっちも嫌ですけど(笑)恋愛関係の歪んだ部分としては気になる要素である。
2023 |
06,03 |
«明日からベタる»
2023 |
05,31 |
«ざわ…»
2023 |
05,27 |
«循環»
2023 |
05,18 |
«よもぎ»
やっと残り8頁!(゚∀゚)
やはり今月中にペン入れまで完成、が妥当な線かと。
家族の風邪が移り週末は寝て終わりました…熱は全然出ませんが久々に咳が酷くて喉より脇腹?筋?が痛いです…
今週末もあまり時間が作れないので、あと10日くらいで完成できれば良いかなぁと。
で、ベタに最低1ヶ月はかかるので…星祭りにトーンまで完成は厳しそう。
適当に形にして(前回みたいにベタ無しとかで)1日公開するか、星祭りは見送って普通に完成した時に公開するかどちらかにします。
デスマスクが受け受けしい+女々しいでいつにも増して原作崩壊だけど、いい加減怒られないだろうか…デス視点だから余計にそう感じるだけなのか。
でも受けってシリアスだとどうしてもこうなっちゃうよね?とは思うんだ…
ラブコメならもうちょっと原作保てる気はする…いや、もう自分では正解がわからん!
原作12宮編途中までのデスマスクって結構真面目そうと言うかシュラと大差無いと自分は思う。キレ易いけど(笑)
シュラやアフロは「怒る」デスマスクは「切れる」って感じ。何かやっぱ感情の浮き沈み激しそう。
やはり今月中にペン入れまで完成、が妥当な線かと。
家族の風邪が移り週末は寝て終わりました…熱は全然出ませんが久々に咳が酷くて喉より脇腹?筋?が痛いです…
今週末もあまり時間が作れないので、あと10日くらいで完成できれば良いかなぁと。
で、ベタに最低1ヶ月はかかるので…星祭りにトーンまで完成は厳しそう。
適当に形にして(前回みたいにベタ無しとかで)1日公開するか、星祭りは見送って普通に完成した時に公開するかどちらかにします。
デスマスクが受け受けしい+女々しいでいつにも増して原作崩壊だけど、いい加減怒られないだろうか…デス視点だから余計にそう感じるだけなのか。
でも受けってシリアスだとどうしてもこうなっちゃうよね?とは思うんだ…
ラブコメならもうちょっと原作保てる気はする…いや、もう自分では正解がわからん!
原作12宮編途中までのデスマスクって結構真面目そうと言うかシュラと大差無いと自分は思う。キレ易いけど(笑)
シュラやアフロは「怒る」デスマスクは「切れる」って感じ。何かやっぱ感情の浮き沈み激しそう。
2023 |
05,08 |
Twitterの方に書きましたが、今描いてる漫画が42頁から47頁へと変更になりました。
もうこれ、先月どころか今月中にペン入れまで終われば良いなってペースになってます(゚∀゚`)
秋のオンリーに出るならコレだけで本にして参加するか(表紙込み52頁)、いっそ参加を2024年にするか。
まだ9月の予定も決まってないから出れるか確定ではないのだけども、出れそうなら52頁本、予定入って無理そうなら来年に150頁本かな…
蟹誕の公開も無理そうだけど星祭りには…できるかなぁ…できたら良いなという事で。
初見は新刊で!というこだわりの方は星祭りの日にpixivを覗かないように(笑)
今のところ、この頁が1番描き込んでますが、ベタに何日かかるか…1週間あればいけるかな…
GWは出先にタブレット持参したけど、結局原稿できたの1時間(笑)
もう疲れてしまってね…(゚∀゚`)
休みが終わったのでやっとまたモリモリ原稿ができます。どうしても土日祝は時間が奪われる。
元々、山羊蟹のブライダルアクスタを自分用に作ろうと思っていましたが原稿がどんどん遅れるので今年は断念かな。でもサークルスペース用でチマ絵じゃない山羊蟹モノを飾りに置きたいなぁと思ってミニ絵をたまに練習。
昔は描いてたけどチマ絵描くようになってから3頭身とか描かなくなって、ほんとバランス難しい…
もうこれ、先月どころか今月中にペン入れまで終われば良いなってペースになってます(゚∀゚`)
秋のオンリーに出るならコレだけで本にして参加するか(表紙込み52頁)、いっそ参加を2024年にするか。
まだ9月の予定も決まってないから出れるか確定ではないのだけども、出れそうなら52頁本、予定入って無理そうなら来年に150頁本かな…
蟹誕の公開も無理そうだけど星祭りには…できるかなぁ…できたら良いなという事で。
初見は新刊で!というこだわりの方は星祭りの日にpixivを覗かないように(笑)
今のところ、この頁が1番描き込んでますが、ベタに何日かかるか…1週間あればいけるかな…
GWは出先にタブレット持参したけど、結局原稿できたの1時間(笑)
もう疲れてしまってね…(゚∀゚`)
休みが終わったのでやっとまたモリモリ原稿ができます。どうしても土日祝は時間が奪われる。
元々、山羊蟹のブライダルアクスタを自分用に作ろうと思っていましたが原稿がどんどん遅れるので今年は断念かな。でもサークルスペース用でチマ絵じゃない山羊蟹モノを飾りに置きたいなぁと思ってミニ絵をたまに練習。
昔は描いてたけどチマ絵描くようになってから3頭身とか描かなくなって、ほんとバランス難しい…
2023 |
04,27 |
«微かな燃え»
マリオの告知ばかりですっかり実写星矢上映しないと思っていた、遠いけど一番近い映画館もここにきて星矢上映する事が判明(゚∀゚)回数少ないけど頑張ったな!
しかしそれよりも、スラダンやすずめがまだ上映中という事に驚いている…
しかしそれよりも、スラダンやすずめがまだ上映中という事に驚いている…
思い返せば初めてやったガチャガチャがスラダンでした。当時100円のフィギュアキーホルダー。今なら300円くらい取られそう。
メインキャラ出なくて、あの人たち誰だったっけ?と調べたら桜木軍団だった(笑)多分コレだけ4人合体しててお得感あった気がするけど、子供心的にはメインキャラ欲しかったよね…。誰が欲しくてやったのか覚えてないけど。桜木花道かなぁ。アニメの最初の方しか観てなくて、気付いたら桜木君が坊主になっていたのは観てないくせにショックだった(笑)今でもやっぱリーゼントの方が好きだな。
そんな懐古話。
メインキャラ出なくて、あの人たち誰だったっけ?と調べたら桜木軍団だった(笑)多分コレだけ4人合体しててお得感あった気がするけど、子供心的にはメインキャラ欲しかったよね…。誰が欲しくてやったのか覚えてないけど。桜木花道かなぁ。アニメの最初の方しか観てなくて、気付いたら桜木君が坊主になっていたのは観てないくせにショックだった(笑)今でもやっぱリーゼントの方が好きだな。
そんな懐古話。
原稿はここにきて、更に頁数が増えるのか増えないのかという状況にある…
追加したいシーンがあるけど、増やすと説明じみてしまうんじゃないかとかやっぱ最初のテンポが良いんじゃないかとか、でも話の肉付けをもう少しした方が良いんじゃないかとか、考え込んでいます。
でも1日1頁は描きたいのでぶっつけでネーム修正して描きながら考えてる。が、それもテンポが崩れそうなので一度整理したいところ。
今回の蟹はいつにも増して受け受けしい気がする…ウチ基準ですが。
シュラは平常運転だろう。
話変わりまして星矢の乙女ゲームがありえそうで無いな、というネタで、もし乙女ゲームが出たらどうする?を考えた結果「プレイできない」に辿り着いた…。
①まず本命がデスマスクなので、デスマスク狙いでプレイしようとする。
ちょっと待て、これデスマスクが攻めになるんじゃないのか?→終了。
②ならばシュラ狙いでプレイしようとする。
ちょっと待て、シュラ攻は相手がデスマスク以外見たくないんだ!→終了。
③だったらアフロディーテ狙いで…いいんだけど、なぜデスマスクが好きなのにわざわざアフロでプレイするのか?→そこまでしてやらなくてもいい。
→結論、乙女ゲーが出てもできない(・ゝ・)
もしくはプレイヤー名が付けれるならデスマスクにして、デスマスクが2人いるとかいう謎の世界観でプレイする…
まぁ、出ないだろうから悩む必要無いけど万が一の事を考えてみた(笑)
追加したいシーンがあるけど、増やすと説明じみてしまうんじゃないかとかやっぱ最初のテンポが良いんじゃないかとか、でも話の肉付けをもう少しした方が良いんじゃないかとか、考え込んでいます。
でも1日1頁は描きたいのでぶっつけでネーム修正して描きながら考えてる。が、それもテンポが崩れそうなので一度整理したいところ。
今回の蟹はいつにも増して受け受けしい気がする…ウチ基準ですが。
シュラは平常運転だろう。
話変わりまして星矢の乙女ゲームがありえそうで無いな、というネタで、もし乙女ゲームが出たらどうする?を考えた結果「プレイできない」に辿り着いた…。
①まず本命がデスマスクなので、デスマスク狙いでプレイしようとする。
ちょっと待て、これデスマスクが攻めになるんじゃないのか?→終了。
②ならばシュラ狙いでプレイしようとする。
ちょっと待て、シュラ攻は相手がデスマスク以外見たくないんだ!→終了。
③だったらアフロディーテ狙いで…いいんだけど、なぜデスマスクが好きなのにわざわざアフロでプレイするのか?→そこまでしてやらなくてもいい。
→結論、乙女ゲーが出てもできない(・ゝ・)
もしくはプレイヤー名が付けれるならデスマスクにして、デスマスクが2人いるとかいう謎の世界観でプレイする…
まぁ、出ないだろうから悩む必要無いけど万が一の事を考えてみた(笑)
2023 |
04,19 |
«東リベ全振り»
やっと半分、下書き&ペン入れが進みました。
この頁はまだいいけど、原作の黄金のアンダーウェアが白ゆえに時々全裸なのかはいてるのかよくわからないコマが誕生してしまう(゚∀゚`)
ちゃんとはいてるんだけど、まぁうちのシュラが直ぐに蟹聖衣脱がせてしまうのがいけないのかもしれん。下心は無い、優しさ100%ではあるのだけども。
そもそも2人は子どもの頃から一緒という事で、アフロ含めて裸はお互い見慣れている。
関係が進んで、デスマスクがちょっと恥じらいを出し始めるとシュラが「ん?(・ゝ・)」となり始める。でもアフロが恥じらいを出してもギャグにしか見えない(普通逆だろうて)
今月中にペン入れまで完成は厳しそうですが、この漫画自体は蟹誕か星祭りには完成しそうかな。
でもここにきてアフロ視点も描きたいとかモヤっているので、更に新作が増えて本の発行は冬になるかもしれません…その場合、昨年の蟹誕漫画も再録を見送って、ほんと「深緑そそぐ愛」の単行本みたいな感じになりそう。
さてどうしたものか(・ゝ・)
家族にいる古のジャンパーソン(少年ジャンプ人間)がいきなり「映画館に行く」と言い出し、まさか実写星矢を?!と思ったら普通に東京リベンジャーズ観に行くとか言っていた…
田舎なので映画館遠いんですが、そもそもそこでは実写星矢やらないっぽい(゚∀゚`)
てか東京リベンジャーズに何スクリーン使うんだってくらい全振りしていた(笑)
でも県ローカル番組は星矢のチケットプレゼントしてたからどこかでは上映してるはず…他は高速で行くしかない距離だけど。
あれ絶対に黄金12人を実写化してれば燃えただろうになぁ。
2023 |
04,12 |
«おかしい»
2023 |
04,06 |
«血の歴史…»
本日よりboothの通販受付の期間限定を解除しました(゚∀゚)b
たまに家にいないので、その時は閉店します。1〜2週間くらい。
ほとんどはイベント時のご利用だとは思いますが、今ハマって今!という方にご利用いただければと思います。
そしてTwitterも投稿しておいたついでに、だいたい同じ内容のものを。
↓
たまに家にいないので、その時は閉店します。1〜2週間くらい。
ほとんどはイベント時のご利用だとは思いますが、今ハマって今!という方にご利用いただければと思います。
そしてTwitterも投稿しておいたついでに、だいたい同じ内容のものを。
↓
蟹聖衣って腕パーツが左右違うから、聖衣描く間隔が開くと毎回どっちがどっちだっけ?ってなる。サイズも左右で違うけどそこまで再現できん。アニメデザインは左右同じかな。
ざっくり見てみたところ原作とセインティアは左右違う、Gはデザイン違うけど左右変えてる。冥衣は原作もアニメも左右違う、原作コマによって微妙だけど(笑)神聖衣は多分左右同じ。
ロストキャンバスのマニゴルドは左右同じに描かれていて、NDデストールも左右同じ。
これは…前聖戦時から聖衣が変形している?そう考えると、デスマスクの代で右腕の模様が欠けている、というのには何か意味があるのかも…しれない…。
と思ったけど、エピゼロのデスマスクは左右同じだった(笑)デストールと同じ。
いや、これがもし隠されたデスマスクの設定であるのならば、サガの乱の時から12宮戦までの間にデスマスクの聖衣が破損して修復された(誰が直したん)可能性がある!!(同人妄想の極み)
修復したけど血や材料が足りずパーツが小さくなって模様も欠けたとか。
それか血はあって自力で直そうとしたけど、既に邪だったので聖衣が若干拒否して元に戻せなかったとか。
自力で直そうとしたけどやっぱり難しくて、とにかくコスモ高めた血をぶっかけ続けて自己修復させたらああなったとか。
そして貧血でぶっ倒れ、やっとデスマスクが1人で何かしていた事に気付いたシュラとアフロにバレる。
もしシュラやアフロの血をもらってたら元気に修復されてそうだからそれは無いな。
もしシュラやアフロの血をもらってたら元気に修復されてそうだからそれは無いな。
いや、ラブコメ展開になってしまうがシュラから血をもらって蟹聖衣修復したら、何かもう聖衣着ける度に
「あいつと腕を組んでいる気がする…」(デスマスク談)とか
「デスマスクの考えている事が何となくわかるようになった気がする」(シュラ談)とか
「お前の右腕には俺の愛の聖剣が宿っている」(シュラ談)とか、まぁそんな感じの展開になりそうな気がしないでもない。
「あいつと腕を組んでいる気がする…」(デスマスク談)とか
「デスマスクの考えている事が何となくわかるようになった気がする」(シュラ談)とか
「お前の右腕には俺の愛の聖剣が宿っている」(シュラ談)とか、まぁそんな感じの展開になりそうな気がしないでもない。
そして蟹聖衣に裏切られたと同時にシュラに裏切られた気にもなって、絶望感と怒りでぐちゃぐちゃになりながら死ぬ。
シュラはデスマスクから聖衣が剥がれていく感じがリアルに感じられたが実際に何が起こったのかよくわからず。何か自己解釈して紫龍戦の時に自分も聖衣を脱いで聖闘士辞めて死ぬことにする(適当)
→冥界編では凄くデスマスクが不機嫌でアフロと組む、シュラとは一言も喋らない。シュラから絡みたくても、あれよあれよと暇が無くてブチ切れアテナエクスクラメーション(躊躇無し)
→全員が嘆きの壁へ向かう時、シュラの方が先に向かったがデスマスク不在に気付きシュラと蟹聖衣がデスマスクを説得しに来る(どこ)
→説得していたアフロに代わり、ギリギリでデスマスクを納得させて壁まで連れて行く。
…ラブコメで始めたけどこれはシリアスなのか。
そもそも黄金聖衣はそうそう破損しないけど、デスマスクなら何かやらかすかもしれん。
シュラはデスマスクから聖衣が剥がれていく感じがリアルに感じられたが実際に何が起こったのかよくわからず。何か自己解釈して紫龍戦の時に自分も聖衣を脱いで聖闘士辞めて死ぬことにする(適当)
→冥界編では凄くデスマスクが不機嫌でアフロと組む、シュラとは一言も喋らない。シュラから絡みたくても、あれよあれよと暇が無くてブチ切れアテナエクスクラメーション(躊躇無し)
→全員が嘆きの壁へ向かう時、シュラの方が先に向かったがデスマスク不在に気付きシュラと蟹聖衣がデスマスクを説得しに来る(どこ)
→説得していたアフロに代わり、ギリギリでデスマスクを納得させて壁まで連れて行く。
…ラブコメで始めたけどこれはシリアスなのか。
そもそも黄金聖衣はそうそう破損しないけど、デスマスクなら何かやらかすかもしれん。
そう考えると聖衣って血を吸う?超今更だけど。
原作通りだと黄金が普段共闘する事はほぼ無いと思いますが、万一誰かの血が聖衣に付いたら勝手に吸収してパワーアップしてしまうのか?女神の次に強力なのは多分黄金たちだよね。
原作通りだと黄金が普段共闘する事はほぼ無いと思いますが、万一誰かの血が聖衣に付いたら勝手に吸収してパワーアップしてしまうのか?女神の次に強力なのは多分黄金たちだよね。
シュラが勝手に蟹聖衣に血を塗って小さい傷を修復してしまうとかできるのか…(狂気)
その後デスマスクが着たらめっちゃ違和感感じそう。
「同僚が夜な夜な不法侵入して血を塗りつけていくんです…」(デスマスク談)
「同期に肩を叩かれて振り向いたら肩パーツにあいつの血がついてたんです…拭き取る前に聖衣が吸収しちゃうし…」(デスマスク談)
「最近あいつ聖衣着けずに仕事行ってる気がする」(シュラ談)
「俺の聖衣に勝手に血を捧げるの本気でやめてほしい」(デスマスク談)
よく考えたら黄金聖闘士の血って一部の人にとってはめちゃ価値あるものって事ですよね。何か聖衣以外にも効果ありそう。でも普通の人は襲撃しようにも絶対に勝てない。
デスマスクなんかはお金が欲しい時に内緒で献血して闇ルートで自分の血を売っててもおかしくないかもしれん。痛いの嫌いなくせにそこは頑張るタイプ。ただちょっと邪な血かもしれないが(笑)で、またそれもシュラにバレてめちゃ怒られる。
献血できないように定期的に腕切られて血を少し抜かれるかもしれん…(狂気)
血に限らず体液全般って思えば、うちのシュラは超健康なのでデスマスクとキスするだけでデスマスクがちょっと元気になるとか…あるかもしれん…。コスモ治癒より効果あり。
その後デスマスクが着たらめっちゃ違和感感じそう。
「同僚が夜な夜な不法侵入して血を塗りつけていくんです…」(デスマスク談)
「同期に肩を叩かれて振り向いたら肩パーツにあいつの血がついてたんです…拭き取る前に聖衣が吸収しちゃうし…」(デスマスク談)
「最近あいつ聖衣着けずに仕事行ってる気がする」(シュラ談)
「俺の聖衣に勝手に血を捧げるの本気でやめてほしい」(デスマスク談)
よく考えたら黄金聖闘士の血って一部の人にとってはめちゃ価値あるものって事ですよね。何か聖衣以外にも効果ありそう。でも普通の人は襲撃しようにも絶対に勝てない。
デスマスクなんかはお金が欲しい時に内緒で献血して闇ルートで自分の血を売っててもおかしくないかもしれん。痛いの嫌いなくせにそこは頑張るタイプ。ただちょっと邪な血かもしれないが(笑)で、またそれもシュラにバレてめちゃ怒られる。
献血できないように定期的に腕切られて血を少し抜かれるかもしれん…(狂気)
血に限らず体液全般って思えば、うちのシュラは超健康なのでデスマスクとキスするだけでデスマスクがちょっと元気になるとか…あるかもしれん…。コスモ治癒より効果あり。
まぁそんなような事考えながら原稿してます。
漫画にできそうならまたいつか。(・ゝ・)
漫画にできそうならまたいつか。(・ゝ・)
2023 |
03,31 |
«残桜よ»
あっという間に3月終わってしまった(・ゝ・)
今のところ1日1頁ペン入れまでというペース。
しかしそれでは間に合わない(゚∀゚`)
希望としては4月中に全頁ペン入れまで終わらせたい…どうかなぁ。
コマの大きい頁もあるからどうにかならんかな。
4月ペン入れ、5月ベタ、6月中旬トーン完成、7月次の漫画完成、8月再録漫画の修正…でギリギリ予定だけど、これ間に合わんぞ…表紙を描く余裕が無い(゚∀゚`)
多色風なら表裏1週間もあれば描けると思う…フルカラーは聖衣だから片面だけで1ヶ月近くは多分かかる。
パラ銀が冬開催ならいっそ9月の大系やめてそっちに合わせれるかも。
でも11月くらいかなぁ。どうなる。
昔はイベント参加優先で描いていたけど(ゆえに原稿が白い)完成したらイベント参加、でいいかという気持ちではあるので質を優先していきたいと思っております。
ただ、本文完璧だけど表紙だけどうする?ってなったらまぁその時悩む!(゚∀゚)
元々多色刷り好きではあるので。
2023 |
03,23 |
«妄想現場»
何故か扉絵だけ一気にトーンまでいってしまう…(゚∀゚)
よく考えたら「とりあえずペン入れまで」を全ページ描いてから、ベタ全ページ→トーンの順番だったな、自分よ…それはまぁいい。
背景をほとんど妄想で描くので毎度建物のパースとかおかしい。元々建物苦手なので。いや、柱はこうだった、とかは見るけど全体像は自分の思う資料がなかなかないので妄想で乗り切っているというか。問題なのは、おかしいのわかってるけど修正する能力が無い…(゚∀゚`)修正しても正解に辿り着かないっていう…
デジタルになったから原稿用紙ブチ抜けパースも取りやすいだろうと思っていた頃もありました。
しかし、デジタルのパース定規の使い方がさっぱりわからん(・ゝ・)
説明書は見た。1番最初に。やり方はわかっても、その通りに動かない!(゚∀゚`)
そもそも図形描くにも四角はうにょーんって伸ばすだけだけど、円は一度クリックしないと形が定まらないとか違ってようわからん。
図形ツール使って小物とか背景描ける人凄いなと思ってしまう(笑)自分には手間がかかりすぎる…
でもまぁアナログ時代よりは圧倒的に描き込みやすくなったので、下手なりに頑張ります…
2023 |
03,16 |
«普通に1冊分»
「深緑そそぐ愛」の蟹視点は文字下ろしだけなら一昨年に書いてあったのですが、何故かネームを書く直前に前半ごっそり書き直してみてそれをネームと言うかコマ割りして頁数出してみたら42頁になった…(゚∀゚`)元々は20頁無いくらいのものだった…
もう普通に1冊出せるやん…(笑)
まぁ少ない頁数で種類を量産してもイベントに出れないから、全部まとめて秋に出す!という方針にしたんですけれども。
ただ、その影響で「彼の色」を再録から外そうかと思っています。編集的な問題で。時間に余裕があれば入れれるけど、多分余裕なさそうなので別の機会にまわそうかなと。
なので結果的には予定通り140頁の本になるかと。彼の色入れるなら164頁。
一応この蟹視点漫画も、間に合えば7月の星祭りで限定公開する予定でいます。
もっと早く仕上がれば蟹誕〜星祭りまでの公開にでも。どうなるかなぁ。
140頁中、全くの描き下ろしは17頁のキスさせたいだけ漫画ですね。
あとはイラストくらいか…でも切羽詰まるとイラストも使い回しかトーン背景で無しになるからなぁ…(・ゝ・)
まあ明日から42頁漫画描き始めます!
春休みになってしまうから新学期まで子の昼寝中数時間しか作業できないけども!(゚∀゚`)
コマ割りの参考にロストキャンバス見返したけど、線も背景も細かいからいくらアシスタントいるとはいえどれだけ時間かかってるんだと恐ろしくなる…
原作も聖衣めっちゃ細かいし、まぁドラえもんでさえ背景の描き込み凄いもんね…
上手くメリハリつけれたらなぁ〜
もう普通に1冊出せるやん…(笑)
まぁ少ない頁数で種類を量産してもイベントに出れないから、全部まとめて秋に出す!という方針にしたんですけれども。
ただ、その影響で「彼の色」を再録から外そうかと思っています。編集的な問題で。時間に余裕があれば入れれるけど、多分余裕なさそうなので別の機会にまわそうかなと。
なので結果的には予定通り140頁の本になるかと。彼の色入れるなら164頁。
一応この蟹視点漫画も、間に合えば7月の星祭りで限定公開する予定でいます。
もっと早く仕上がれば蟹誕〜星祭りまでの公開にでも。どうなるかなぁ。
140頁中、全くの描き下ろしは17頁のキスさせたいだけ漫画ですね。
あとはイラストくらいか…でも切羽詰まるとイラストも使い回しかトーン背景で無しになるからなぁ…(・ゝ・)
まあ明日から42頁漫画描き始めます!
春休みになってしまうから新学期まで子の昼寝中数時間しか作業できないけども!(゚∀゚`)
コマ割りの参考にロストキャンバス見返したけど、線も背景も細かいからいくらアシスタントいるとはいえどれだけ時間かかってるんだと恐ろしくなる…
原作も聖衣めっちゃ細かいし、まぁドラえもんでさえ背景の描き込み凄いもんね…
上手くメリハリつけれたらなぁ〜
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析