2021 |
11,07 |
«冬がくる»
前回のペースならもう次の漫画完成していてもいい時期ですが、なかなか進みません。
まぁ前回は宣言が出て子の予定全部無くなり夜更かしの融通が効いたというのはありますが、今回は寒くなって来たのが原因…
子を寝かせてから動き始めるわけですが、一度布団に入っているのでそこから抜け出すのが自分との戦いです(゚∀゚)
あともう一つは髪の毛のベタ量が多い(笑)シュラが出まくってるわけではなくて今回の話の展開上そうなっているわけですが、まぁベタに時間かかりますわ!大して背景も描き込んでないのに聖衣と互角に時間がかかっている\(^o^)/
ベタもデジタルでできればいいけどまだあの髪の毛塗りをペンタブでやる技術は無い…
描きたいネタも多くて練習する暇もない…でもどこかのタイミングで人体とか背景の練習をやりたいとは思っている。
やはり24時間暇な自分もう1人欲しいです!
(゚∀゚)デス (・ゝ・)シュラ
(・ゝ・) (((゚∀゚)))さみぃよー
おいで (・ゝ・)づ (((゚∀゚)))
ギュ(・ゝ・(((゚∀゚)))≡=ー
(・ゝ・(゚∀゚)…お前なんでこんな熱いんだ?
愛…(・ゝ・(゚∀゚)!!
ぎゅぅぅぅ(・ゝ・(((゚∀゚;)))ハズカシー!
まぁ前回は宣言が出て子の予定全部無くなり夜更かしの融通が効いたというのはありますが、今回は寒くなって来たのが原因…
子を寝かせてから動き始めるわけですが、一度布団に入っているのでそこから抜け出すのが自分との戦いです(゚∀゚)
あともう一つは髪の毛のベタ量が多い(笑)シュラが出まくってるわけではなくて今回の話の展開上そうなっているわけですが、まぁベタに時間かかりますわ!大して背景も描き込んでないのに聖衣と互角に時間がかかっている\(^o^)/
ベタもデジタルでできればいいけどまだあの髪の毛塗りをペンタブでやる技術は無い…
描きたいネタも多くて練習する暇もない…でもどこかのタイミングで人体とか背景の練習をやりたいとは思っている。
やはり24時間暇な自分もう1人欲しいです!
(゚∀゚)デス (・ゝ・)シュラ
(・ゝ・) (((゚∀゚)))さみぃよー
おいで (・ゝ・)づ (((゚∀゚)))
ギュ(・ゝ・(((゚∀゚)))≡=ー
(・ゝ・(゚∀゚)…お前なんでこんな熱いんだ?
愛…(・ゝ・(゚∀゚)!!
ぎゅぅぅぅ(・ゝ・(((゚∀゚;)))ハズカシー!
PR
2021 |
10,21 |
«根強い»
初動ぜんぜん閲覧すら伸びなかったエルマニが遂に復帰作の蟹誕抜いてきたのがジワる(゚∀゚)
勝手にリピーターだと思っていますが、ほんとありがとうございます。描いた事忘れていたくせに!
エルマニも2本くらい文字に起こしてみたけど、シュラデスが20本くらい文字に起こされているので描くまでに至れないかも…エルシド誕の時期もシュラ誕描いてるだろうし…(・ゝ・)
いやでも2、3頁のものなら描けるか?描き始めるとどんどん長くなる私にそれができるのか?
(゚∀゚)マニ (・ゝ・)エル様 (・∀・)部下s
(゚∀゚)つ□ エルシドォー誕生日おめでとー
(・ゝ・) …俺に?
(゚∀゚) 師匠が絶対に渡せって言うから!
(゚∀゚`) …いちお、選んだの俺だけど
(・ゝ・) ー=≡(゚∀゚)|教皇宮
⊃□⊂
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)エルシド様〜おめでとうございまーす
(・ゝ・) (・∀・)あ、もうプレゼント貰ってる!
(・ゝ・) (・∀・)
マニゴルドが0:00キッカリに持ってきたんだ
(・ゝ・) (・∀・)
(・ゝ・) (・∀・)それ脈アリっすよ!!
(・ゝ・) …もう少し頑張ってみるか…
ーーー
いかん、多分コレだけでもう2頁だ/(^o^)\
勝手にリピーターだと思っていますが、ほんとありがとうございます。描いた事忘れていたくせに!
エルマニも2本くらい文字に起こしてみたけど、シュラデスが20本くらい文字に起こされているので描くまでに至れないかも…エルシド誕の時期もシュラ誕描いてるだろうし…(・ゝ・)
いやでも2、3頁のものなら描けるか?描き始めるとどんどん長くなる私にそれができるのか?
(゚∀゚)マニ (・ゝ・)エル様 (・∀・)部下s
(゚∀゚)つ□ エルシドォー誕生日おめでとー
(・ゝ・) …俺に?
(゚∀゚) 師匠が絶対に渡せって言うから!
(゚∀゚`) …いちお、選んだの俺だけど
(・ゝ・) ー=≡(゚∀゚)|教皇宮
⊃□⊂
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)エルシド様〜おめでとうございまーす
(・ゝ・) (・∀・)あ、もうプレゼント貰ってる!
(・ゝ・) (・∀・)
マニゴルドが0:00キッカリに持ってきたんだ
(・ゝ・) (・∀・)
(・ゝ・) (・∀・)それ脈アリっすよ!!
(・ゝ・) …もう少し頑張ってみるか…
ーーー
いかん、多分コレだけでもう2頁だ/(^o^)\
2021 |
10,14 |
«君に決めた»
最後の最後、完成した原稿の書き出しに何度も失敗して…というかトーンのまま比較的綺麗に書き出すにはどうすればいいのかだけで1時間かかって、真夜中のアップとなってしまった(゚∀゚)
トーンはどう考えてもアナログ原稿の方が綺麗だと思うわ…プロの作品見てもそう思う。
印刷してみてもイマイチならアナログに戻るかもしれん…でも通販じゃないとトーン買えないんだよね。時代背景もあるけど、そもそも田舎に嫁いだから売ってない。
ipad mini、iPhone、PC(東芝)の3機種で見てみましたが一番綺麗そうに見えるのはipad miniの横向き。縦にすると途端にぼやけるよね…iPhoneはクリアなのに。でもiPhoneは縮小されてちょっとモアレる。PCも数年ぶりにシブ見たけど見え方変わっててあれどうなんだ?昔の方が見やすかった記憶。縮小の関係で少しモアレてますね。でも50%以上縮小するとテキストでさえガサガサになるのでどうしたらいいのかっ!公式はグレースケール押しだけど、そうじゃないんだよなぁ(・ゝ・)
綺麗に出すやり方あるだろうけど、今はぼちぼちやっていきます…
で、次描くやつも決めてネームも終了。ネームって言うかいつも頁数割り出しレベルですけど。
今回アップしたやつ、妙に閲覧伸びるなと思ったんですがもしかしたら1頁目が背景しかないからサムネ詐欺みたいになってるかもしれんと思った\(^o^)/
何かすんません。背景も上手くないけどさ、次からはちゃんと人物も描いてコレ描いてるのコイツですよ!ってアッピールしなきゃいけないなと思うた。
自分はタイトルやタグも見える一覧表示?でしか画面見ないけど、サムネだけズラッと並ぶ表示もありますもんね…あれ説明一切載ってないもんなぁ。こっちが1頁目に付けなきゃいかんのか。
あと毎回、星矢タグを外そうか迷う。山羊蟹色が薄ければ付けてもいいけど濃ければ山羊蟹か人物名で検索する人向けだけでいいかなと。星矢タグからどんくらいくるのかわかりませんけど。自分的にはあまり来てないイメージではあるが。
次に描くのが濃い山羊蟹なので外してみようかな。腐向けだし。
トーンはどう考えてもアナログ原稿の方が綺麗だと思うわ…プロの作品見てもそう思う。
印刷してみてもイマイチならアナログに戻るかもしれん…でも通販じゃないとトーン買えないんだよね。時代背景もあるけど、そもそも田舎に嫁いだから売ってない。
ipad mini、iPhone、PC(東芝)の3機種で見てみましたが一番綺麗そうに見えるのはipad miniの横向き。縦にすると途端にぼやけるよね…iPhoneはクリアなのに。でもiPhoneは縮小されてちょっとモアレる。PCも数年ぶりにシブ見たけど見え方変わっててあれどうなんだ?昔の方が見やすかった記憶。縮小の関係で少しモアレてますね。でも50%以上縮小するとテキストでさえガサガサになるのでどうしたらいいのかっ!公式はグレースケール押しだけど、そうじゃないんだよなぁ(・ゝ・)
綺麗に出すやり方あるだろうけど、今はぼちぼちやっていきます…
で、次描くやつも決めてネームも終了。ネームって言うかいつも頁数割り出しレベルですけど。
今回アップしたやつ、妙に閲覧伸びるなと思ったんですがもしかしたら1頁目が背景しかないからサムネ詐欺みたいになってるかもしれんと思った\(^o^)/
何かすんません。背景も上手くないけどさ、次からはちゃんと人物も描いてコレ描いてるのコイツですよ!ってアッピールしなきゃいけないなと思うた。
自分はタイトルやタグも見える一覧表示?でしか画面見ないけど、サムネだけズラッと並ぶ表示もありますもんね…あれ説明一切載ってないもんなぁ。こっちが1頁目に付けなきゃいかんのか。
あと毎回、星矢タグを外そうか迷う。山羊蟹色が薄ければ付けてもいいけど濃ければ山羊蟹か人物名で検索する人向けだけでいいかなと。星矢タグからどんくらいくるのかわかりませんけど。自分的にはあまり来てないイメージではあるが。
次に描くのが濃い山羊蟹なので外してみようかな。腐向けだし。
2021 |
10,05 |
初めてペンタブ触るようなデジタルど素人がいきなり52頁の漫画を練習とかいって作業する事が無謀ということはまぁ、何となくわかっていた(・ゝ・)
とりあえず半分!25頁はデジタルでトーン貼り終えた!
絶対にもっと効率の良いやり方あるんだろうけど!
何かアナログだとここまでトーン貼らないなってところまで貼っちゃいますね。
あと聖衣をキラキラさせたら急にギャグ漫画感が出てしまった。が、まぁこのままいく…
9月には仕上がると思っていたけど余裕で10月です。あっという間ですねぇ。
遅くても10月中には仕上がるであろう。
山羊誕ネタはもう上がってるから、終わり次第もう山羊誕始めないといかんやつかもしれん…が、その前に描きたいやつもある。うーん。時間。
とりあえず半分!25頁はデジタルでトーン貼り終えた!
絶対にもっと効率の良いやり方あるんだろうけど!
何かアナログだとここまでトーン貼らないなってところまで貼っちゃいますね。
あと聖衣をキラキラさせたら急にギャグ漫画感が出てしまった。が、まぁこのままいく…
9月には仕上がると思っていたけど余裕で10月です。あっという間ですねぇ。
遅くても10月中には仕上がるであろう。
山羊誕ネタはもう上がってるから、終わり次第もう山羊誕始めないといかんやつかもしれん…が、その前に描きたいやつもある。うーん。時間。
2021 |
09,20 |
2021 |
09,17 |
«既におっつかない»
2021 |
09,09 |
«黒い世界»
インクが鞄の中で漏れるという大アクシデントを乗り越えてペン入れ半分くらい終わる。週末にはベタ入れ始めれるかな…
ちゃんと蓋は閉めたけど多分、隙間にインク固まったのが挟まってたのか…鞄は洗ったけどどうにもならず。
しかし普通のファイルに入れていただけですが原稿が無傷だったのが奇跡でした。
黒に染まってたら再起不能だった…
原稿を持ち歩いているわけではなく、目新しいもの見つけると子供が触るのでインクとか画材は鞄の中にしまってたんです。今はインクだけ棚の高い所に。一度そのまま机に出してみたらやっぱ即行で手に取って振ってた(゚∀゚)
まぁインクとペン先の相性が悪く、なかなかインクがのらないので別の種類を買おうと思っていたところだから…とか無理やり納得させる。
やっぱペン入れからデジタルにできるようにするべきかなぁ。
ちゃんと蓋は閉めたけど多分、隙間にインク固まったのが挟まってたのか…鞄は洗ったけどどうにもならず。
しかし普通のファイルに入れていただけですが原稿が無傷だったのが奇跡でした。
黒に染まってたら再起不能だった…
原稿を持ち歩いているわけではなく、目新しいもの見つけると子供が触るのでインクとか画材は鞄の中にしまってたんです。今はインクだけ棚の高い所に。一度そのまま机に出してみたらやっぱ即行で手に取って振ってた(゚∀゚)
まぁインクとペン先の相性が悪く、なかなかインクがのらないので別の種類を買おうと思っていたところだから…とか無理やり納得させる。
やっぱペン入れからデジタルにできるようにするべきかなぁ。
2021 |
09,05 |
«首もだった»
下書きが終わりペン入れ始まりましたが指が死ぬぅ!(゚∀゚)
そして首も痛いっていう!ずっと続ければ慣れるとはいえ…
さてペン入れ。やはり1頁40分くらいかかる気がする。そりゃ頁によりますが。
デジタルの具合が良ければペン入れからデジタルにした方が良いのかなぁ。
まぁフルデジタルが一番良いのだろうけども、まだそこまでは。
で、ゴムかけも結構痛いよねーとにかく力が入るんだよね…漫画描くのって。
でもやっぱ読みたいのは漫画なので、描くのは面倒過ぎるけど完成品は宝です。
下手でもまぁ自分が読みたいもの描いているわけだし(笑)
さすがに52頁も描いていれば、やっと自分の絵に戻ってきた気がします。5、6年ぶりだしね…
そして今更過ぎますが、シュラの髪型違うやんって思った。
でも何かの意図があって原作風ではなく短髪にーちゃんになっていたような違うような…星矢始めた初期はちゃんと毛の流れは原作風になってるけどなぁ
どの辺りから変わったんだろうか。もう今更戻さないけど。
(・ゝ・)オイ!
そして首も痛いっていう!ずっと続ければ慣れるとはいえ…
さてペン入れ。やはり1頁40分くらいかかる気がする。そりゃ頁によりますが。
デジタルの具合が良ければペン入れからデジタルにした方が良いのかなぁ。
まぁフルデジタルが一番良いのだろうけども、まだそこまでは。
で、ゴムかけも結構痛いよねーとにかく力が入るんだよね…漫画描くのって。
でもやっぱ読みたいのは漫画なので、描くのは面倒過ぎるけど完成品は宝です。
下手でもまぁ自分が読みたいもの描いているわけだし(笑)
さすがに52頁も描いていれば、やっと自分の絵に戻ってきた気がします。5、6年ぶりだしね…
そして今更過ぎますが、シュラの髪型違うやんって思った。
でも何かの意図があって原作風ではなく短髪にーちゃんになっていたような違うような…星矢始めた初期はちゃんと毛の流れは原作風になってるけどなぁ
どの辺りから変わったんだろうか。もう今更戻さないけど。
(・ゝ・)オイ!
2021 |
08,31 |
«頁の圧»
52頁から更に増えるかもしれないけど取り敢えず半分以上下書き完成…
下書き中は早くペン入れしたいと思うけどペン入れが近付いてくると、これを再び描くのかと気が滅入る。そして早くベタ入れをしたいなと思うけど、ベタ入れが近付いてくると(略)
頁数の制限無いけどコマ割りギュウギュウな頁が出てしまった。もっと大ゴマざっくざっく使えるようになりたいなぁ。
今、マイスは実家なので冥衣の細部がよくわからんのが致命的…
そしてムウを多分初めて普通の絵で描きましたが羊聖衣の鬼畜加減を思い知る…紋様多いのも嫌よね…青銅は青銅でシンプルだからバランス取りにくいっていう。
ほんと本1冊丸ごと聖衣姿で漫画描いている人は尊敬しかないです。
下書き中は早くペン入れしたいと思うけどペン入れが近付いてくると、これを再び描くのかと気が滅入る。そして早くベタ入れをしたいなと思うけど、ベタ入れが近付いてくると(略)
頁数の制限無いけどコマ割りギュウギュウな頁が出てしまった。もっと大ゴマざっくざっく使えるようになりたいなぁ。
今、マイスは実家なので冥衣の細部がよくわからんのが致命的…
そしてムウを多分初めて普通の絵で描きましたが羊聖衣の鬼畜加減を思い知る…紋様多いのも嫌よね…青銅は青銅でシンプルだからバランス取りにくいっていう。
ほんと本1冊丸ごと聖衣姿で漫画描いている人は尊敬しかないです。
2021 |
08,23 |
«棒で叩くやつ»
2021 |
08,22 |
«庭»
今後、本を描くにあたっても必要になってくるので12宮の居住区の雰囲気ざっくりと、♓︎、♑︎の庭を構築。♓︎とか一番上だしそんなに豪華な物運べないかなと割と質素に。♑︎もエルシド(もしくは以蔵)が植えた桜があるってのだけ。あとシュラがよく登る岩がある。
♋︎の庭は思いつかん。特に何も無い感じでいくか…。造園に関してそんなに興味無いと思うんだよね、デスマスクは。ただ12宮じゃなかったらリゾート風の庭!とか色々やりそうな気はする。シチリアの小屋とかで。ウッドデッキだのバーベキューできるようにするだの。
しかし死面の声がうるさいから普段は外に出てるってパターンもあるなぁ。日陰の何かがあるようにはしておこうかな。ハンモックくらい付けるか…(結局リゾート風)

♋︎の庭は思いつかん。特に何も無い感じでいくか…。造園に関してそんなに興味無いと思うんだよね、デスマスクは。ただ12宮じゃなかったらリゾート風の庭!とか色々やりそうな気はする。シチリアの小屋とかで。ウッドデッキだのバーベキューできるようにするだの。
しかし死面の声がうるさいから普段は外に出てるってパターンもあるなぁ。日陰の何かがあるようにはしておこうかな。ハンモックくらい付けるか…(結局リゾート風)
2021 |
08,20 |
自分で描いた事を忘れていたレベルのLCのエルマニですが、案外良いなぁとかまた思い始めた自分に困る。
しかしエルマニ単品で描くのも…と思い、シュラデスとエルマニの両方をぶつける方向で文字起こしを始めました。描くかは不明。でも意外と今でもエルマニの閲覧があって驚く。読んでもらってるのかは不明ですが、初動鈍いけどじわじわ毎日閲覧があるんですよね。同じ人が来てくれてるだけだとしても嬉しい。
傾向としてはやっぱ甘えん坊マニゴルドとサラリと受け止めるエルシド。恥ずかしがりのデスマスクと押せ押せシュラ。マニデスは百合。エルシュラは薔薇。力関係的に。
マニゴルドは人目気にせずエルシドにチュッチュ。エルシドも嫌がらず好きにさせている。
シュラ的にはウラヤマピーマン。健康可愛いも憧れるがしかしデスマスクの魅力は神秘ビューティ(シュラのハッピー脳内的に)
デスマスクの魅力を見せつけたい!でもどうする?
いや待て、デスマスク魅力を見せつけてエルシド様が血迷ったらどうしよう俺は勝ち目が無い!
…雰囲気的にはこんな感じでしょうか…
いやしかし、私が描きたいのは両山羊蟹がチュッチュしてるただのやおいでいいのだ!うーん。
しかしエルマニ単品で描くのも…と思い、シュラデスとエルマニの両方をぶつける方向で文字起こしを始めました。描くかは不明。でも意外と今でもエルマニの閲覧があって驚く。読んでもらってるのかは不明ですが、初動鈍いけどじわじわ毎日閲覧があるんですよね。同じ人が来てくれてるだけだとしても嬉しい。
傾向としてはやっぱ甘えん坊マニゴルドとサラリと受け止めるエルシド。恥ずかしがりのデスマスクと押せ押せシュラ。マニデスは百合。エルシュラは薔薇。力関係的に。
マニゴルドは人目気にせずエルシドにチュッチュ。エルシドも嫌がらず好きにさせている。
シュラ的にはウラヤマピーマン。健康可愛いも憧れるがしかしデスマスクの魅力は神秘ビューティ(シュラのハッピー脳内的に)
デスマスクの魅力を見せつけたい!でもどうする?
いや待て、デスマスク魅力を見せつけてエルシド様が血迷ったらどうしよう俺は勝ち目が無い!
…雰囲気的にはこんな感じでしょうか…
いやしかし、私が描きたいのは両山羊蟹がチュッチュしてるただのやおいでいいのだ!うーん。
2021 |
08,16 |
«年中蟹»
昨日からネームを改善して更に2頁増える…52頁か。
もっと足したい描写が生まれたけど、コマ割り変えるだけでどうにか収まらないかなぁ。
机にはなかなか向けないけどタブレットをいじる時間はあるので話のストックばかり増えていきます。どう消化するんだ…
さて謎の変態ロマンス。肝心のなぜ蟹が縛られるようになったかが思い付かん。ほのぼの?かギャグ系になってしまう。
もうそこの描写はすっ飛ばしでいいか…
(゚∀゚)「アフロディーテ!」
ξ゚、ゝ゚・ξ「どうしたのだ」
(・ゞ・)「おい、逃げるな!」
(゚∀゚;)「ひぃ!」
(゚∀゚)「お前の歪んだ愛情には付き合いきれねぇよ!」
(・ゞ・)「はぁ?」
ξ゚、ゝ゚・ξ「おいおい喧嘩の原因は何だ」
(゚∀゚)「こいつが俺を縛るとか言い出したんだ!」
((゚∀゚))「ぜってぇ痛ぇ!ぜってぇ痛いやつだ!」
ξ゚、ゝ゚・ξ「SMプレイでもするつもりか?」
(・ゝ・)「別にそういう事をするわけじゃない」
(゚∀゚)「縛る時点でそういうことだ!」
ξ゚、ゝ゚・ξ「縛るだけか?」
(・ゝ・)「縛るだけだ」
(゚∀゚)「何のために縛られるんだよ!」
ξ゚、ゝ゚・ξ「シュラ、その縄では本当に痛いかもしれない」
ξ゚、ゝ゚・ξ「私の超しなやかな特製の縄を貸してやろう」
(゚∀゚)「へ?おい!アフロディーテ!」
(・ゝ・)「あぁ、すまんな」
(゚∀゚)「おい!」
ξ゚、ゝ゚・ξ「で、シュラは縛る事ができるのか?」
(・ゝ・)「縛るだけなら、多分…」
ξ゚、ゝ゚・ξ「…………」
ξ゚、ゝ゚・ξ「ちょっと、私に任せてくれないか?」
((゚∀゚;))「お前ら何言ってんだ…」
(・ゝ・)「…………」
(・ゝ・)「わかった、やってみてくれ」
((゚∀゚))「ぇええええ?!」
(・ゞ・)「おいデスマスク行くぞ」
(゚∀゚`)「や、やだよ!俺は帰る!」
ξ゚、ゝ゚・ξ「悪あがきはやめたまえ」
((゚∀゚;))「いやだ、痛いのは嫌だぁぁ!」
→山羊蟹、魚蟹に突入。何故か急に従順になる蟹…
2人にちゅっちゅされまくり変態感無く可愛がられるだけの話になってしまった。
理想と着地点が異なるので描くかは不明…
もっと足したい描写が生まれたけど、コマ割り変えるだけでどうにか収まらないかなぁ。
机にはなかなか向けないけどタブレットをいじる時間はあるので話のストックばかり増えていきます。どう消化するんだ…
さて謎の変態ロマンス。肝心のなぜ蟹が縛られるようになったかが思い付かん。ほのぼの?かギャグ系になってしまう。
もうそこの描写はすっ飛ばしでいいか…
(゚∀゚)「アフロディーテ!」
ξ゚、ゝ゚・ξ「どうしたのだ」
(・ゞ・)「おい、逃げるな!」
(゚∀゚;)「ひぃ!」
(゚∀゚)「お前の歪んだ愛情には付き合いきれねぇよ!」
(・ゞ・)「はぁ?」
ξ゚、ゝ゚・ξ「おいおい喧嘩の原因は何だ」
(゚∀゚)「こいつが俺を縛るとか言い出したんだ!」
((゚∀゚))「ぜってぇ痛ぇ!ぜってぇ痛いやつだ!」
ξ゚、ゝ゚・ξ「SMプレイでもするつもりか?」
(・ゝ・)「別にそういう事をするわけじゃない」
(゚∀゚)「縛る時点でそういうことだ!」
ξ゚、ゝ゚・ξ「縛るだけか?」
(・ゝ・)「縛るだけだ」
(゚∀゚)「何のために縛られるんだよ!」
ξ゚、ゝ゚・ξ「シュラ、その縄では本当に痛いかもしれない」
ξ゚、ゝ゚・ξ「私の超しなやかな特製の縄を貸してやろう」
(゚∀゚)「へ?おい!アフロディーテ!」
(・ゝ・)「あぁ、すまんな」
(゚∀゚)「おい!」
ξ゚、ゝ゚・ξ「で、シュラは縛る事ができるのか?」
(・ゝ・)「縛るだけなら、多分…」
ξ゚、ゝ゚・ξ「…………」
ξ゚、ゝ゚・ξ「ちょっと、私に任せてくれないか?」
((゚∀゚;))「お前ら何言ってんだ…」
(・ゝ・)「…………」
(・ゝ・)「わかった、やってみてくれ」
((゚∀゚))「ぇええええ?!」
(・ゞ・)「おいデスマスク行くぞ」
(゚∀゚`)「や、やだよ!俺は帰る!」
ξ゚、ゝ゚・ξ「悪あがきはやめたまえ」
((゚∀゚;))「いやだ、痛いのは嫌だぁぁ!」
→山羊蟹、魚蟹に突入。何故か急に従順になる蟹…
2人にちゅっちゅされまくり変態感無く可愛がられるだけの話になってしまった。
理想と着地点が異なるので描くかは不明…
2021 |
08,15 |
«婆娑羅節»
2021 |
08,13 |
«デ・ジタル»
デジタルで描く練習用漫画の文字起こし完成。
どの話を漫画で描くか迷った結果、急に降って湧いた話をつらつら書き起こしてそれに決定。
ラストが思い付かず、次の新刊予定の話の冒頭をくっ付けたらそれとなく収まったのでちょうどいい感じになったやもしれん…ただ、今回のだけでは何となくシュラが可哀想なままなので、幸せの絶頂で終わる新刊をどうでも描いてやらねばならんという気持ちも強くなる。ちょうどいい感じになったやもしれん…。自分のやる気的にも。
特にこれといって萌えの無い話ではあるが、よくわからんけどシュラが燃えているので良いと思う。うん。
4000文字くらいをネームに起こすと何ページになるかなぁ。
セリフの無いコマも多いからページ数は本一冊作れるくらいにはなりそうだ。
思いの外、長い練習漫画になってしまうけど頑張りたい。
デジタル移行の話で知人とよくアナログの苦労を語り合うのですが、まぁフルカラー描く時の「水張りから始めろ!」は毎回笑ってしまう…ほんと水張りも失敗すると普通に波打ったままで悲惨。
デジタルはトーンが塗れるらしい、という話も「転写トーン使え!」で懐かしすぎる…あったなぁ、転写トーン…。
星矢本1冊目の夜空とか、私あれホワイト網で飛ばしてますからね(笑)もう時代はデジタルが主流だったのに!
これでパソコンの容量が足りなかったら泣けるね!
どの話を漫画で描くか迷った結果、急に降って湧いた話をつらつら書き起こしてそれに決定。
ラストが思い付かず、次の新刊予定の話の冒頭をくっ付けたらそれとなく収まったのでちょうどいい感じになったやもしれん…ただ、今回のだけでは何となくシュラが可哀想なままなので、幸せの絶頂で終わる新刊をどうでも描いてやらねばならんという気持ちも強くなる。ちょうどいい感じになったやもしれん…。自分のやる気的にも。
特にこれといって萌えの無い話ではあるが、よくわからんけどシュラが燃えているので良いと思う。うん。
4000文字くらいをネームに起こすと何ページになるかなぁ。
セリフの無いコマも多いからページ数は本一冊作れるくらいにはなりそうだ。
思いの外、長い練習漫画になってしまうけど頑張りたい。
デジタル移行の話で知人とよくアナログの苦労を語り合うのですが、まぁフルカラー描く時の「水張りから始めろ!」は毎回笑ってしまう…ほんと水張りも失敗すると普通に波打ったままで悲惨。
デジタルはトーンが塗れるらしい、という話も「転写トーン使え!」で懐かしすぎる…あったなぁ、転写トーン…。
星矢本1冊目の夜空とか、私あれホワイト網で飛ばしてますからね(笑)もう時代はデジタルが主流だったのに!
これでパソコンの容量が足りなかったら泣けるね!
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析