忍者ブログ

そこはかとなく

そこはかとない記録
2024
07,26
仁くん人形のポーズ聖剣やんか!(゚Д゚)
ということで、6/30のブログタイトルを回収する絵がやっと描けました(X参照)
パソコンが病人隔離部屋に置いてあったため、久々に絵を描いた気分です。
やはり文字より描きたいですね〜!何かスッキリ。でもまだ描きたいものが山ほどある(゚∀゚`)
とりあえず、シュラの番と化した黒革首輪デスマスクも。



前髪もあるし誰おま感強めになってしまった…。
抱いてもらって眠ってスッキリしている朝。
「メシにする?オレにする?」を朝っぱらからやっている。
ちょっと苦しいけど、結局首輪はずっと着けたまま。

今月もう1回くらいオメガバ話更新したいけどギリ8月になるかな?
あっという間に星祭りの準備期間になってしまう(笑)
あと少しがなかなか進まないですねぇ(゚∀゚`)

拍手

PR
2024
07,19
何かあると作業できなくなるリスクを見越してアンソロ原稿の提出がかなり早かったのですが、嬉しくない事に見事、家族がコロナになるわ、発熱して発疹出るわ(手足口病ではなかった)、手術決まって片道車で1時間以上の総合病院へ通院だわのトリプルパンチと言うかサンドバッグと言うか(笑)もう自分だけ無傷なのでリポDやら飲んだりのドーピングで乗り越えました(゚∀゚)b
今年と来年、運勢悪いんだなぁ。マニ誕関係も少し早めに仕上がっていたから良かった。

体質的に副作用リスクのが高くてコロナの予防接種打ったこと無いから、絶対にかからんぞ!という自己暗示を掛けてやり過ごしています(笑)でもいい加減、ヤバいかもしれない。
皆さまも夏の疫病にはお気をつけて。と言うても、どうしようもないけど(゚∀゚`)

DDSATが発売から20周年を迎え、ジェナのイラスト描きたいが厳し過ぎる(゚∀゚`)ゲームキャラでトップクラスに好きなので。年内に描けたらいいなぁ。
ゲイル→シュラ、ジェナ→デスのコス絵も誰得ですがそのうち。

さてバタバタはまだ続くものの今日からオメガバ話の続きを始める(・ゝ・)キリッ
但し明日から夏休みなので夜の数時間しか時間が取れなくなるっていう(゚∀゚`)でも今月1回だけでも続きを更新しておきたい!(゚皿゚´)

寝る前も山羊蟹妄想する余地無く爆睡、のわりに3時位に目が覚めるという。でもまた妄想する余地無く爆睡(笑)1週間くらい誰もいない場所でダラっと創作したいですわ〜。

拍手

2024
07,08
聖衣のホワイトだけで午前が終了(笑)
聖衣はやはり時間かかるね(゚∀゚`)でもエルマニ絵は完成しました。多分。
ついでに昨年描いてて、漫画と関係無い扉絵になったからどうしようと言っていた絵もトーン付けておきました。



何も考えずに描いただけあって、今見ても状況がわからん。
ので、今から絞り出します(・ゝ・)φ

2人は宿屋にいる。与えられた仕事が終わり、一晩泊まって帰るだけ。
何となく関係は出来上がっているが、マニゴルドはまだエルシドに素直になれていない。体の関係もまだ無い。エルシドが自分にどこまで本気なのかも読めていない。

なぜか明らかに元気の無いマニゴルドに何かできないか?と考えたエルシドはスキンシップを取ってみようと頑張ってみた結果、無駄に色気だけが出てしまい、別に手を出すつもりは無かったけれどマニゴルドに勘違いされてしまう。
しかしエルシドは訂正することも無く、まぁそれでも良いかと続行している状況…。

マニゴルドは元気が無かったわけではなく、エルシドと1泊する事にとてつもなく緊張していた(゚∀゚`)何も無ければ良いと思う一方で、何かして欲しいという期待もあって気持ち悪くなるレベルで緊張していた。

実際にエルシドがマニゴルドを抱くまではしないけど、好きじゃないと出来ないだろうなという愛し方まではしてくれる。それでもマニゴルドは教皇に「マニゴルドよろしく」言われているから優しくしてくれるだけとか疑っている。

デスマスクと同レベルの面倒くささである(マニゴルドが)

こんなところかなぁ?

さて、昨日は七夕でしたが、とても晴れた空だというのに自分の視力が落ちたのか星が全然見えなかったです(゚Д゚)何だ?田舎だからめちゃ見えるはずなのですが、全然見えなかったぞ!霞んでいたのか?何か不思議な空でございました。
もう少しマニ誕用のもの整理したらオメガバいこう(・ゝ・)φ

拍手

2024
07,04
星祭り用の原稿は提出済みですが、急に思い立ってマニ誕も用意するかとエルマニ絵を1枚描いています(゚∀゚)φ

昨年、エルマニ漫画を描こうとしたら家庭内体調不良ループでエル誕に間に合わず筆を止めたわけですが、代わりのオメガバも全然終わらず(゚Д゚)今年のエル誕まで延期される見込みです。
で、同時に投稿しようと思っていたイベントペーパーのエルマニ+部下漫画を毎度星祭りの時だけ公開していたのですが(エルマニ養分を増やすため)いい加減レギュラー投稿しておこうと思いまして、イラストなら…と描いております。聖衣にしてしまったので、えらい時間がかかっている(笑)やっと人物のベタ終了!

というわけで、この絵が終わってからオメガバの続きにいきます。
マニ誕は新規絵1枚のみで他は再録。10枚くらいかな?そんなに無いか?
そんな感じで引き続きこもります(・ゝ・)φ
描きたいものが多すぎる!

拍手

2024
06,24
デスマスクおめでとうございます!
(・ゝ・)人(゚∀゚)イエー

午前中は時間があったのでもう一枚落書きしました。Xの方が多分綺麗ですけども。



珍しくシュラのテンションが高め✌︎(・ゝ・)✌︎
USJがちゃんとユニバーサルスタジオだったのは開園から数年だけのイメージです。
洋画作品のアトラクションではE.T.が最初に無くなったのですが、あの時の「無くなる?!」という衝撃が忘れられない…しかも後にできたのが映画関係無いし(笑)
外国はハムナプトラとかあるのに結局日本には上陸しなさそう。ハムナプトラ好きなんだけどな。
BTTFもとっくにミニオン?に変わっていますが、個人的に好きだったのでコレで(゚∀゚`)
ニンテンドーワールドはガチプレイして色々物を壊しそうだなぁ。

私信になりますが、たまたま調べたところBTTFが全米で公開された日が自分の誕生日でした(笑)波の日です(゚∀゚)b
更に調べたら「スペインで同性婚が認められた日」とか出てきて、もう噴くしか…

君たちか?君たちなのか?
(・ゝ・)人(゚∀゚)イエー

黄金聖闘士、白銀聖闘士、青銅聖闘士、木材聖闘士、発泡スチロール聖闘士、スポンジ聖闘士、段ボール聖闘士、アルミホイル聖闘士、ライオンボード聖闘士、画用紙聖闘士、雑兵などなど…
全・蟹座の皆さんもまとめて、おめでとうございます!

あ、また言い忘れた。8/25星祭り10(ピクスク)も申し込みました(゚∀゚)b
遊びに来てくださいませ〜

拍手

2024
06,19
蟹誕チマ漫画を描いていますが、4コマ4頁くらいの予定を変更してほのぼのストマン(チマ絵の)16頁ぐらいになる見込みです(・ゝ・)φ特に何の発展もない話(笑)
ネタ書き始めたら長くなり、でも今回なら描けるかも…と。
自分、わりと小学生低学年向けレベルのノリが好きっぽいので、そんな感じのくだらなさです。
チマ漫画をストマンにしたゆえ時間がいっぱいいっぱいになるため、当初予定していたDL版山羊蟹バースデーブック(pixiv投稿の山羊誕2024と蟹誕2024をまとめたもの)は星祭りか何かで出そうかなと思います。まだ申し込んでいませんが蟹誕終わったら申し込みます(∩゚∀゚)

オメガバもいい加減、余裕が無くなってきている…。6月ももう終わったようなものだ…。
14頁くらい描き終わり、今日トーン以外は描き切れるか?と思いましたが、急に家族の病院送迎が入ってきて待ち時間にブログ書いてます(笑)隙間時間全部費やしているな。6/24終わったら1日グデっていよう。

委託の計算ミスですが、結局「多めにぶっ込んだポイントそのまま貰ってくださーい」ということなので、まぁ遠慮なく頂きます(゚∀゚`)そのままYOUにリターンするだけですけども。

そして昨年作った紙コースターが唸り始めました(゚∀゚)b
やっぱ紙は結露った水滴吸ってくれるから良いですね〜。自作だから気軽に使い捨てできるし(笑)
ぼちぼち通販時のメッセージカード兼ねて入れたので残り1枚だった。また次、何かグッズ作る時に増産しておこう。

あー太陽の光で蒸されるー(゚Д゚)
みなさまも熱中症にはお気をつけて(・ゝ・)

拍手

2024
06,12
パラ銀37お手に取っていただいた方、ありがとうございます(゚∀゚)ノ

今回はちゃんと即日返送で在庫が届いたものの…納品書の計算が間違っている(笑)
またユウに問い合わせする事になるとは。金額多めに書かれていると罪悪感あるじゃないですか(笑)
自分も昔は会計の仕事していたのでミスはわかります…仕方ない、そういう時もある。
しかし即行で問い合わせたものの、普通にミスした金額多めの方でポイント突っ込まれておる(゚∀゚`)
売れた部数とかとの再確認しないのかな。全然違うんだけども。
返事は遅いようなので今の所動き無し。
まぁ…言うだけ言ったのでこれ以上は何も言わんぞ。
くれるのなら次の参加費になるだけだ(・ゝ・)つ¥


そしてとりあえず蟹誕絵は完成?ごちゃごちゃしているのでよくわからん(゚∀゚`)
たまに眺めてチェックします。24日まではまだあるし!
次はチマ漫画に取り掛かる(・ゝ・)φ
boothのヘッダーもそろそろ変えようと思い、この絵を使いました。そのうち切り替えます(゚∀゚)ノ
これでもうboothのページ見る度に河村隆一さん思い出してしまうやん…

「ほんとのうたばん」流れで久々に野猿聴いたりとかしたのですが、とんねるずって身長あるし石橋さん体格良いしでやっぱ見た目が良いですよね。いいともに乱入した時とか、他のレギュラーと比べて明らかに2人がデカかった(笑)アイドル的人気が出たのもわからんでもない。
今やると即行でSNS炎上するネタが多いですけど、自分は子どもの頃に彼らでかなり笑ってきたので何も言えません(笑)改めて見てみてもやっぱ芸達者で面白い。

物凄くどうでもいい話ですが、自分がリアルに笑い殺されそうになったのはオール阪神・巨人(笑)
手術直後に病室で生活笑百科観たら笑い過ぎて、もう傷口が開くかと…(゚∀゚`)
仁鶴室長、上沼相談員、南光相談員、オール阪神・巨人が揃ってた時代の生活笑百科は永遠です。

まぁ、そんな流れでずーっとシリアス山羊蟹を描き続けている影響か、最近またバグった山羊蟹ベースの年中漫画を描きたい欲がわいてきているわけです(゚∀゚)
どうかなー。

拍手

2024
06,09
最近のパラ銀ならまだ新幹線だな(・ゝ・)10:30現在。
TRCのパラ銀は宅急便が会場に着くのわりとギリギリなので、前回もそうでしたが落ち着かない(笑)
今書いても会場行かれる方がここ見るのはせいぜい夜だと思いますが、山羊蟹よろしくお願いします(∩゚∀゚)
…ブログまで見に来てくれるガチ勢様は既に手にしていただいている気もしますが…
改めて、ここまで見に来ていただき拍手や拍手コメとかありがとうございます!
次の本は公開済み小説になってしまいますが、入稿後〜イベント当日までの間に描けたらコピー本(漫画)もと思っております(゚∀゚)φ

そういえば、拍手後の画像を付けようか迷ってる的な事を以前言いましたが、どうやら拍手後に画像が表示できるのはブラウザ版のみらしいので結局画像無しでやっております。自分はブラウザで見ていますがスマホ版も表示できたら良いのになぁ。



で、蟹誕絵を描いている最中。ペン入れまでは終わりました。
蟹誕絵を描いてて拡大した時、コレ↑見て「ほんとのうたばん」の河村隆一さんパロ「BEAT」(最後エビフライになるやつ)を急に思い出して噴いてしまった(笑)
なんかもうこの絵の作業する度に思い出してしまう。パロ映像が年中+盟で再生されて、最後に蟹が蟹フライになるんだよ…(゚Д゚)それがぐるぐるして、真面目な絵なのにお笑いにしか見えなくなってきた。

まず「ほんとのうたばん」が通じますか?(笑)とんねるず(笑)
若い方だと「うたばん」がまずわからない可能性ありますよね。「うたばん」は普通に昔やってた歌番組。
「ほんとのうたばん」の「BEAT」を初めて見た時は笑い過ぎて泣いた。中学生くらいだったなぁ。
単純に隆一さんの「BEAT」公式MVでも、隆一さん→デスマスク、周りのお姉さんたち→シュラ、アフロ、盟って考えるだけで自分は面白い(笑)
機会がありましたら是非見てみてくださいませ。
もうパラ銀関係ないな…

あ、秋のパラ銀が大阪だったので直参できるか不明です(´・ゝ・)(゚∀゚`)
行けないことはない…が。冬に東京やるってこと?それとも東京年1になる?
うーん、とりあえず10/27大系に狙いを定める。


拍手

2024
05,28
漫画を描きたい!と思い1頁くらいなら…と始めましたが、当たり前のように収められるはずもなく4頁に(゚∀゚`)これでも無理矢理〆た。
猛烈な勢いで描いたのでthe顔漫画ですけど、このレベルなら1日4頁いけるんですね。聖衣とか適当でも下書きという誤魔化しが効く(笑)まぁ時間かかるのはペン入れとベタだなぁ。せっかくなので蟹誕用に描き直すかも。
集合時間でなく召集時間だな…(・ゝ・)φ訂正









この言葉、今使わずしていつ使う?
ラレーヌの名曲「フィアンサーユ」(婚約)言いたいだけに描いた漫画です。
ゆえにフランス語(笑)伊語でも西語でもない。仏!

復活後から年中が聖域を出るまでの話は昔(2012年頃)から考えてありまして、内容もあまり変わってないのですがなっかなか描く機会が無く…ソレを少し使ってみました。
元々考えてるのは蟹のパンドラボックスが開かないのではなく、聖衣を着けようとしてもポロポロ落ちてくるというパターン。どのみち赤目設定のデスマスクは復活後、二度と聖衣が着れないというもの。コスモは使えますが燃やす機会も無く、シュラから見るとどんどん弱々しくなっていくようで聖域から離したのは間違いだったのかと悩む事も。ただシュラがそう思うだけでデスマスク本人は何も気にしていない。この2人はくっ付いてもどちらかが悩み(思い込み)を抱えて…の繰り返しな気がする。凸凹で噛み合うんだけど、同じにはなれない。抱き合ってる時が一番噛み合って安心して落ち着ける仲かもね。歳を重ねても夜の営みは続いてそう。

(゚∀゚`)たつの?
(・ゝ・)σお前がオレをたたせるんだろ
(゚∀゚`)……
(゚∀゚`)頑張る…

そうら(・ゝ・)σ≡σ   ((´Д`; ))ピッ…ピィ…
煽りが足りないぞ

ー後日ー
⊂(´Д` ;)もぉたたせんの大変だから夕飯に薬仕込もう…(墓穴)

ー夜ー
むりぃっ!もぉむりぃ〜!> |寝室
ヤらないと鎮まらん責任取れ>|寝室

お幸せに…

また前回書き忘れましたが、パラ銀の委託案内をpixivとXに出しました。委託h04です。よろしければ見ていってくださいませ(゚∀゚)
さて次こそオメガバ話に戻ろう。5月も秒で終わったなぁ。

拍手

2024
05,27
竹馬作りに土日の全てを持っていかれたのですが、自分でも引く勢いで本日色塗り完成?



ただ、想定していた塗りと全然違う(笑)
結局いつもの塗り方が少しザックリになっただけ、みたいな…。なんかもう最初の肌で滲ませてしまった時点で間違ってたね…。いや、早塗りという点では間違ってないのか。しかしこれでは雑さが目立ってしまう。蟹誕までにもうちょっとどうにかします(゚∀゚`)
でも主線残した筆塗りフルカラーはデジタルにしてから初めてかも。

絶対に到達できないし挑戦もしていないのですが、金子一馬さんがアトラスの表舞台から退く直前頃のカラーの塗り方が好きです。主線残ってないやつ。大天使集合してる絵の神々しさと、潜む禍々しさとかたまらない!(゚Д゚)
あんな風に絵が描けたら最高だなぁ。自分で部屋飾る用に描くのに(笑)

そしてこのタイミングで古くからの同人仲間(とうに引退済)がフォト婚をしたという一報が!
良いねぇ。写真はどれも綺麗だし特別感が半端ない(・ゝ・)
式や披露宴にもそれぞれ意味はあるけど、結局は2人の事ですし。
女子ではないからこだわり無いかもだけど、シュラのお金で好きなだけ衣装チェンジしたらいいと思います…デスマスクが。
まぁ白スーツとカラースーツはいっておきたいね。黒タキシードも。上着脱いだバージョンも。

シュラはデスマスクに満足してもらえれば良いと思っているけど、デスマスクがシュラを格好良く仕立て上げるのにハマるかもしれない(゚∀゚)
普段、流行も取り入れずいつの時代にもある無味無臭な私服しか着ないシュラが輝く日でもある!
この日の輝きが忘れられず、後日シュラにスーツ着て攻めて欲しいと頼み込むっていう(・ゝ・)
この2人にとってはスーツでもコスプレになるのか?(笑)聖衣はコスプレにならないもんね…
そんな、目覚め…(∩゚∀゚)

拍手

2024
05,24
オメガバ話、これ以降エロ的な本番が入ってくるのですがブログでは雰囲気部分のみの掲載になる見込みです。元々そんなハッキリした描写はしていないものの、全年齢ブログですし本番は外しておこうかと(゚∀゚`)pixiv投稿する時に足しておきます(∩゚∀゚)
とは言え、エロメインの話ではないので本番描写も性欲煽るようなものでは無い…(・ゝ・)キリッ
シュラがα化してちょっと乱暴な感じになっていきますが、十二宮戦まではラブラブ描写盛り沢山でいきたいです!(再び間延びする予感…)
これ、最終的に話の流れとか読みやすいようにまとめれるのだろうか…。努力はします…。

で、ここでまた絵を先に描きまして↓コレを仕上げようかと。



今見るとデスマスクが華奢ね…。あと最初からシュラの目の位置が気になっていて、やっぱり気になるけどこのままいくと思う…(・ゞ・)修正…するか?うーん。
こちらカラーですが丁寧塗りではなくザックリ塗りをしてみます。この前のアクスタみたいな塗り方で。あれ滲ませとか無いからめちゃ早かった。どうなるかな。普通に塗ると時間かかりすぎるので色々試してみたいなぁと。

そして週末は竹馬を作らねばならない。竿竹とか買って切って作るガチなやつを(笑)
その後オメガバ話の続きいきます。

そうしたらもう蟹誕準備だな…(゚∀゚)
蟹誕にはとっくにオメガバ話終わってるつもりでしたが微妙な感じになってまいりました。
でも蟹誕2024は一生に一度ですからね!
ブライダル↑以外には多色風イラストといつものチマ4コマ描きます(・ゝ・)ノ

あ、どうでもいい話ですがウチ設定で、結婚までするのは赤い眼設定のデスマスクとシュラと考えています。いや正確に言うと婚約になるのかな?永遠のフィアンセ(笑)この2人は正式にどうこうっていう手続きしないから。神にも誓わない。アフロディーテに誓うだけだから(笑)
容姿変異の無かった青眼デスマスクは特に何の劣等感も抱いていないのでシュラの保護欲もそこまで発動していない。

しかし自分の中で何パターンの山羊蟹が派生しているのだ…(・ゝ・(゚∀゚)
①復活後、聖域を出て同棲する赤眼デスマスクの山羊蟹。盟は不在のまま。
②復活後、シチリアを別荘にして聖域に留まる青眼デスマスクの山羊蟹。盟も復活。
③生まれ変わりEND「名前を持たない男」の山羊蟹。盟の存在あり。
④オメガバース「深淵」の山羊蟹。盟は存在していない。

パロディを省けばざっくりこんなんかな?絶対に自分しか区別ついてない(笑)

拍手

2024
05,15
結局パラ銀告知用に蟹誕兼用で1枚描いておくか…とここまで描く(゚∀゚)φ
数日家を離れるのでその間はオメガバ話を考えようかな。タブレットを持っていっても今回は描く余裕無さそうなので。



フォト婚、アルバム1冊分は撮るだろうと思い、その中に絶対ドヤ顔フォトあるだろうって事で(・ゝ・)
BLくささが出せているだろうか…。自分、男女カプも好きなのでBLならBLらしさを出したいとは思っているのですが、まぁデスマスクが乙女ちっくな時点で崩壊気味ではある(゚∀゚`)

デスマスクもドヤりたくなるだろう。相手がシュラであろうと好いた人とゴールインできたのだから(゚∀゚)この日に限ってはシュラよりドヤりが滲み出てそうではある(笑)
そりゃ嬉しいだろうに…一生に一度の記念日なのだ。デスマスクからシュラに不意打ちキス写真とかもあるだろう。あってくれ。浮かれに浮かれてくれ!
そしてその夜の宿泊施設ではオレのターンσ(・ゝ・)bグッ

しかし結婚記念日(正式にするわけではないけど)と誕生日は別日にしそうですね。誕生日は誕生日として祝いたいから、みたいな。黄金聖闘士なだけに良くも悪くも誕生日へのこだわりは持っていそう。デスマスクは数日違えば双子座だったかもで、それだと出会えてないだろうし。

好きカプの円満なシーンは癒しだなぁ(゚∀゚)b

拍手

2024
05,13
グッズ入稿!一先ずブライダルは果たした!(゚Д゚)
納品6/1予定ですのでまたXの方にでも載せます。写真はどうにも画像が重くなる…

唐突な話、吉田戦車さんの「伝染るんです」がバイブルの1つなのですが、そこに登場する「すずめ」が山羊蟹だと良い感じに鬱陶しいだろうなぁ…と思ってから山羊蟹のすずめパロが頭から離れない。



イメージ画

余裕あれば蟹誕用にパロ4コマ描きます。絶対に2羽でいるけどツガイではなく多分オスとオスだよなぁ…ツガイなのか?そこまではわからん。1回だけ2羽が喧嘩して通行人に止められる回があったような。

それでは先ずはオメガバに戻ります。
いい加減、αになると思う(・ゝ・)

拍手

2024
05,10

«流行»

一先ず完成?(゚∀゚`)
背景が寂しいので適当に素材をくっ付けてます(笑)



色鉛筆もしくは水彩用紙ではなく単なる画用紙に水彩絵の具で塗った感もありますね。画用紙で何度も塗るとちょっと表面の紙が溶ける?ボサボサになってくる感(笑)

別バージョンは結局今回見送ってこの2個をまず作ってもらおう(・ゝ・)b
で、蟹誕用にペラ冊子作ってそこにアクスタ絵も入れようかなと。

今年の蟹誕はいつも通りのピクシブ投稿に加え、BOOTHでのペラ冊子無料ダウンロード(内容はピクシブ投稿とほぼ同じだけど編集の差がある的な)をやってみようかと考え中。本にしたい方はプリントしてくださいませという感じで。需要あるかは不明(笑)でもシブで見るより綺麗とは思う。

そのためにマイグッズはここで一旦切り上げて、オメガバ話と蟹誕を並行…できるか?(゚∀゚`)できんよな…交互に作業…できれば。何だかんだもう来月なんですよね…早過ぎないか?
今年のシュラ誕描くの遅かったにしても、もう半年経つのか。

そう言えば前回書き忘れましたがパラ銀37は委託で参加します!
復帰後の3種を出します(゚∀゚)ノ
中身確認したい方はこの機会にどうぞ〜
直参と新刊(但し小説)は秋を目標にしています。決定したらまたよろしくお願いします(・ゝ・)

ーー初対面ーー
(・ゝ・)「シュラデス」←あえてのカタカナ
(゚∀゚`)「…デスマスクです」

(・ゞ・)デスマ… (゚∀゚`)「オレっぴキラキラネームなんだよ…」

ξ゚、ゝ゚・ξ「アフロディーテです」
(・ゝ・)…(゚∀゚)…

ξ゚、ゝ゚・ξ「私もキラキラネームなのだ。よろしく」
(・ゝ・)…(゚∀゚)大変だよなー

(・ゝ・)…

σ(・ゝ・)「何かオレが逆にシワシワネームみたいになってないか?」

ξ゚、ゝ゚・ξエー (゚∀゚)ハイカラだって〜

ーそれだけー

拍手

2024
05,08
想像以上に塗りが色鉛筆になってしまい、デジタルなのに結局アナログ感が抜けないっていう。



もっとボテっとした塗りをしたかったのだが…(゚∀゚`)
かなり小さくなるので細部まで塗ってもなぁと、あまり色を重ねてないのも色鉛筆感が増した原因かもしれない。ちびキャラだからもっと色鮮やかで良いと思うけどくすませてしまう(笑)コレ4色分解されるので刷り上がりは更にくすむんですが、個人的には好きな色合いになる見込み。

話逸れますが、同人誌印刷の大陽さんが遂にRGBカラー再現を導入するらしく期待が高まるものの、自分次の新刊も単色か2色刷りになる予定なので使う機会がない!(´・ゝ・)
小説本も今の勢いだとA5/二段組で150〜200頁の本になりそうなので極力単価を下げたいです。いや、今の時代2色刷りもフルカラーもほぼ同じ値段ですけどね…気持ち、若干…

このままシュラデスも似たような塗りでいくか。

〜シュラが5歳から18年間貫いたデスマスクへの愛〜

園児↓
(・ゝ・)「デスくんを本物のお婿さんにしてやるには先ず愛よりお金が必要だ」(超現実主義)
(´・ゝ・)「でもシュラくんはまだお仕事ができないから稼げない…」

(`・ゝ・)つ ( 母 )( 父 ) 
「母よ、今日からお手伝いのご褒美がほしい!」

(・ゝ・)
こうしてシュラは5〜8歳は家の手伝いで小銭を貯め
9〜12歳は勉強も武道も好成績を上げる事で小銭を貯め
13〜15歳は早朝から新聞配達のバイトを始め、文武両道好成績もキープし
16〜22歳は学校終わりにバイトを掛け持ちし

この18年間、デスマスクとは顔を合わせる事はあったものの「忙しい」と断って2人の時間はほぼ無かった。デスマスクだけではなく誰とも遊ばなかった。
シュラに好意を抱いていたデスマスクはその態度に熱も冷めてしまい、真剣だったのに適当な事を言われたんだと苛立ち、憎しみが増すように(゚皿゚´)

そして23歳、大学も卒業し選ばれし12人のみが合格する特殊な職業に就職(デスマスクもいる)したシュラは遂にデスマスクをお婿さんにするための軍資金が貯まり、18年越しの約束を果たすべく彼の元へ向かう。

(・ゝ・)「もしデスマスクに相手がいたら?関係ないな」

18年かけて稼いだお金には、愛しか無いのである…

愛と恐怖は紙一重(゚Д゚)

拍手

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]


« 前のページ: HOME : 次のページ »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]